蔵元直営店の立ち飲み「鶴の蔵」へ行ってきました。
千歳鶴酒ミュージアムでは、試飲ができませんでしたので、
こちらの立ち飲みでお酒の飲み比べをしてきました
札幌駅近くで軽く一杯という時にぴったりなお店です。
お店の外観


店内の様子
立ち飲みのお店ですが、
椅子の席もあるようです。(予約の札が置かれています)


お酒と会話を純粋に楽しめそうな店内。
気取りのない雑多な感じが◎


ドリンクメニュー
日本酒の他に、ビールや焼酎、余市ワインなどがあります。

千歳鶴で人気の高い、大吟醸「吉翔」を飲むことができます。
大吟醸の飲み比べもあります。


フードメニュー
珍味や炙りもの、揚げ物、ご飯ものもあります。

壁に貼られたメニュー。
ちくわの磯辺天、塩ダレキャベツ、牛タン入りつくね、赤ウインナー、
ナスとベーコンのチーズ焼き、オニオンリング、生ラムジンギスカン、枝豆

大吟醸 飲み比べ
大吟醸の飲み比べを注文。
・大吟醸 雪原の舞(原料米/北海道産 吟風100%)
・大吟醸 吉翔 (原料米/兵庫県産 山田錦100%)
・純米大吟醸 瑞翔 (原料米/北海道産 きたしずく100%)

蔵出し生酒をサービスでいただきました。
純米吟醸のしぼりたてを氷温熟成したものだそうです。
蔵元ならではの限定酒です。

おつまみ
マスカルポーネと酒盗

自家製さつま揚げ


お店の情報
所在地 | 札幌市中央区北4条西5丁目 日生北門館ビル1F(別棟) |
---|---|
電話番号 | 011-222-1200 |
営業時間 | 【月~土】 16:00~23:00 [L.O. 22:30]/【祝】 16:00~22:00 [L.O. 21:00] |
定休日 | 日曜定休 |
まとめ
千歳鶴のお酒の味を試すために伺いました。
大吟醸の飲み比べができますので、自分の好みのお酒を見つけるのに役立ちます。
大吟醸の「吉翔」はとても華やかな美味しいお酒でした。
とても気さくで明るい店員さんが、お酒の説明をしてくれます。
日本酒の他に、ビールや焼酎、ワインもありますので、
軽く一杯という時に便利なお店です。
系列店で立ち飲みではないお店もありまして、
すすきのには「割烹居酒屋 直営 千歳鶴」、
地下歩行空間から直結のオフィスビルに「札幌の地酒 千歳鶴 蔵元直営 吉翔」もあります。
ゆっくり利用するときはこちらのお店が良さそうです。
では、また。