スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ANA スーパーフライヤーズカードの魅力

スポンサーリンク

SFCを目指したきっかけ

ANA スーパーフライヤーズカード(SFC) を取得して3年が経ちました。
SFCを取得しようと思ったきっかけは、
当時、国内・海外出張が多かった夫の「ANAラウンジを使いたい」という希望からでした。
悪天候や様々なトラブルで何時間も空港で足止めされたり、
国内線・国際線の乗り継ぎの待ち時間に、
ラウンジを利用できたら出張の疲れが少し楽になるだろうなと。
今までは、カードラウンジを利用していたのですが、チェックインカウンターから遠いことが多かったり、混んでいたり、アルコールが有料など、不便でした。

有料でANAラウンジを利用できることは知っていたのですが、
国内線3100円、国際線4000円(当日は6000円)かかります。
結構なお値段です。
そこで、
何か方法はないかと、
ANAのHPの空港ラウンジご利用基準一覧表をチェックして、
いろいろな方の口コミやブログを読みまくって、
たどり着いたのが、ANA SFCを取得するということだったのです。

SFCを取得すると、無料でANAラウンジが利用できるようになります。
エコノミークラスの航空券でもANAラウンジを無料で利用できるんです!

他にも、プレミアム専用のチェックインカウンターと保安検査場が利用できますので、
ほとんど並ばずにラウンジに向かうことができ、ラウンジでドリンクを飲みながらゆっくり過ごすことができます。搭乗口がすぐ近くなので搭乗アナウンスがあってから移動しても間に合います。

さらに魅力的なのが、一度SFCの資格を得ると半永久的に会員資格を維持できるということと、
家族カードも上級会員同等の資格が付与されるということです。

SFCを目指してから、約10か月間で無事に取得することができました。
この年は夫の出張が多かったので、修行として自腹で飛行機に乗るのは一回で済んだので、
本当にラッキーでした。
出張や、旅行、冠婚葬祭など飛行機を使ってのイベントが多い年に狙いを定めて、
SFC取得計画を立てることをおすすめします。

SFCの恩恵

2018年に無事にSFCを取得してから、念願のANAラウンジを利用できるようになり、
その他にも今までの旅行で感じていたストレスが大幅に軽減されるようになりました。
待たされたり、並んだり、時間がかかったりとストレスに感じていたことがほとんどなくなり、
快適に気分良く旅行を楽しめるようになりました。

特にラウンジを利用できるメリットが大きく、
夫は仕事がはかどり、待ち時間を有意義に過ごせ、疲れも軽減し、移動が快適になり、
旅先に行く楽しさの他にラウンジで過ごす楽しみもプラスされ、心にまで余裕が生まれました。
ラウンジを使える喜びを経験できて本当に嬉しいです。

チェックインも保安検査場もほとんど並ばずにスイスイ進めるので、
時間短縮になって、その分、ラウンジでゆっくりできるのでストレスも減りました。

あと、荷物の受け取りも優先されるので、長い時間待つことなくサッと荷物を取って空港を出ることができますので、時間の節約になっています。

特典航空券を予約する際にも一般会員の時と比べて、
開放される座席数も増えたので、取りやすくなったと感じます。

本当にSFCを取得してよかったです。

SFC取得方法

SFCとは

SFCとは、
Super Flyers Card(スーパーフライヤーズカード)の略称です。

SFCは「プラチナメンバー」か「ダイヤモンドメンバー」期間中に、
「ANA スーパーフライヤーズカード」に入会することで資格を得ることができます。
(このカードはクレジットカードです)
年会費を払い続ければ半永久的に上級会員の資格を維持できます。

SFCカード入会資格
◽️プラチナメンバーになる=50,000プレミアムポイントを貯める
◽️プラチナメンバー期間中にSFCカードに申し込む

プレミアムポイント(PP)とは

ANAのプレミアムポイント(PP)は、1年間ANA(ANAグループ・スターアライアンス等)を利用した搭乗分についてマイルとは別に積算されるポイントです。
毎年1月〜12月に獲得したプレミアムポイント数に応じて、
翌年度のプレミアムメンバーのステイタスが決まります。

ANAの上級会員(ANAのプレミアムメンバー)には3つのランクがあり、
ステイタス獲得に必要なプレミアムポイント数は以下のとおりです。

1. ダイヤモンド 100,000pp
2. プラチナ   50,000pp
3. ブロンズ   30,000pp

出典:ANA HP

プレミアムポイントは、年間(1月〜12月)で積算し、
翌年に持ち越しはできず、翌年1月にリセットされ0になります。

SFCを目指す場合、1月から12月の1年間で50,000PPを貯めて、
プラチナステイタスの資格を得て、
それからSFCに申し込むという流れになります。

プレミアムポイント シミュレーション


プレミアムポイントの計算方法は、
予約クラス、運賃種別ごとの積算率、路線倍率に搭乗ポイントを加算して、
プレミアムポイントが計算されます。

プレミアムポイントシミュレーション
搭乗条件を入力して獲得できるプレミアムポイント数を計算してみましょう。

SFC修行について

SFCを手に入れるために、プラチナメンバーを目指してプレミアムポイントを得るためだけに飛行機に乗る人のことをSFC修行や修行僧と言います。

仕事で出張の機会が多い人は持ち出しが少なく済むかもしれませんが、
全てを自腹で行うと50万〜80万円かかると言われています。

なるべくお金をかけずに修行をするには、陸マイラーとしてポイントサイトを利用し、
ANAマイルを貯めることです。
貯めたANAマイルをSKYコインに換えて航空券を購入します。
(特典航空券だとPPは付与されないため)
これは是非オススメします。

時間も費用もかかるので躊躇してしまいますが、空の旅を快適にしたい人にとっては、
チャレンジしても損はないと思います。

修行をしてまでSFCを手に入れたい最大の理由は、
SFCの年会費を払い続ければ半永久的にステイタスを維持できるということに尽きると思います。

ダイヤモンドメンバーやプラチナメンバー、ブロンズメンバーの会員資格は1年なので、
継続してステイタスを維持することは非常に難しいです。

それに比べてSFCは、一度取得してしまえば、一生ステイタスを享受できるので、
一生モノと思えば価値は高いと思います。

SFC修行僧のゴールは、プラチナステータス50,000プレミアムポイントを得ることです。
50,000プレミアムポイントを達成すると、解脱したといったりします。

スーパーフライヤーズ会員特典

◽️ANAラウンジの利用
◽️国内線座席指定優先
◽️国内線先行予約
◽️予約時の空席待ち優先
◽️特典航空券の取りやすさ
◽️優先チェックインカウンター利用
◽️手荷物受け取り優先
◽️専用の保安検査場の利用
◽️手荷物許容量の優待
◽️優先搭乗
◽️フライトボーナス
◽️アップグレードポイント
◽️ANAカードファミリーマイル
◽️ ANA SFC カード継続マイル
◽️スターアライアンスのゴールドメンバー資格

この中でも特に魅力的だと思う特典は、

◎ANAラウンジの利用
◎専用のチェックインカウンター・保安検査場の利用
◎手荷物の受け取り優先
◎スターアライアンスのゴールドメンバー
(ユナイテッド航空、シンガポール航空、ルフトハンザ航空の上級会員資格)
◎特典航空券の取りやすさ


そして、妻目線で一番お得!だと思うのが、
本カードがSFCになったら、家族カードもSFCに切り替えられるという点です!!
家族カードも本会員同等のステイタスが付与されます。

私一人で帰省した際に、SFC家族カードを提示して特典サービスを受けてみました。
専用チェックインカウンターと専用保安検査場を並ぶことなく通過でき、
そのままラウンジへスムーズに行くことができました。
売店で買ったおにぎりとラウンジに用意されている野菜ジュースとコーヒーをいただき、
広々した静かな空間でゆっくり朝食をとることができました。
初めての一人での利用に少しドキドキしましたが、とても快適な旅になりました。

【他のステイタスとの比較】

 ダイヤモンドプラチナブロンズSFC
必要PP数・条件100,00050,00030,000プラチナ以上 +SFCカード
ANAラウンジANA SUITE LOUNGEANA LOUNGEマイルまたはアップグレードポイントでの利用可ANA LOUNGE
座席のアップグレード アップグレードポイント利用ありありありあり
国内線先行予約ありあり
空席待ち優先ありありありあり
特典航空券先行予約ありあり国内線のみあり
優先チェックインありありあり
手荷物優先受け取りありありあり
専用保安検査場ありありあり
優先搭乗ありありあり
アップグレードポイントありありありあり
フライトボーナスマイル115-130%90-105%40-55%35-50%
マイルの期限延長あり
SKYコインへの倍率1.7倍1.7倍1.7倍1.6倍
プレゼントありありあり
スターアライアンス ステイタスゴールドゴールドシルバーゴールド
SFC申込み

SFCはプラチナメンバーとほぼ同じサービスが受けられます。

最後に

SFCの特典のおかげで、旅行の楽しみが広がりました。
飛行機での旅行が趣味の方はSFC取得を目指されてはいかがでしょうか。

SFC修行をするには、時間と費用がかかりますので、
家族の理解を得るのが難しいかもしれません。

でも、一度がんばって取得したら一生涯維持できるステイタスなので、
損はないと思います。

我が家は、夫が出張やプライベートで飛行機に乗ってPPを稼ぎ、
妻のわたしはポイントサイトでマイルを貯めて、二人で協力してSFCを取得しました。

SFCを取得した今は、マイルを貯めて旅行へ行くことと、
ラウンジで過ごす時間も楽しみの一つになっています。

SFC取得によって新しい経験ができて楽しみが広がりました。
取得できて本当に良かったです。














スポンサーリンク
スポンサーリンク
ANAスーパーフライヤーズカード 宿泊記 旅行 旅行記
オットとツマをフォローする
さっぽろーかる
タイトルとURLをコピーしました